Mofaのつぶやき

Mofaのつぶやき

昔の海外ドラマ「CHiPs」にハマってファンサイトやってます。英語好きで洋画、海外ドラマは字幕派。字幕無しで見られるようになるのが理想。CHiPsファンサイト: https://bit.ly/3lwjE5oTwitter : https://twitter.com/CHiPsFunBoxFacebookページ : https://bit.ly/3prwuEaインスタ : https://bit.ly/3lqliW5YouTube:https://bit.ly/32IyUou
昔の海外ドラマ「CHiPs」にハマってファンサイトやってます。英語好きで洋画、海外ドラマは字幕派。字幕無しで見られるようになるのが理想。


CHiPsファンサイト: https://bit.ly/3lwjE5o

Twitter : https://twitter.com/CHiPsFunBox

Facebookページ : https://bit.ly/3prwuEa

インスタ : https://bit.ly/3lqliW5

YouTube:https://bit.ly/32IyUou
年末年始、一気見するぞ

年末年始、一気見するぞ

Huluの海外ドラマ・ランキングの上位にあった「クローザー」、どれ、そんなに面白いんかね、と観始めたらめっちゃ面白くて止まらなくなり、いま一気見してる🤩
CIA仕込みの尋問のプロ、ブレンダ・ジョンソンと、彼女が率いるロス市警重大犯罪課のメンバーたちが活躍する、いわゆる犯罪捜査ドラマ。1話目から、え、犯人この人やったん?!しかも殺人の理由がそれ?!と、とにかく驚かされて、めっちゃ引き込まれた。個性豊かなチームのメンバー達も良いし、ストーリーも毎回面白い。
つーわけで、年末年始は「クローザー」一気見決定!
花遊記

花遊記

今年は「ミッシング〜彼らがいた〜」、「コーヒーを飲みましょうか?」等の韓国ドラマを観て、韓国ドラマも面白いなぁ!と思い始めたところであります。それで、Huluで何か面白そうなやつないか探してみたら、「花遊記(ファユギ)」っていうドラマが気になったので先月くらいから洋ドラ観る合間に観てたんだけど、配信が12/31までになったからめっちゃ焦った💦本日無事全話観終わりました〜。
これも面白かった〜!西遊記モチーフのファンタジードラマで、三蔵法師の運命を生きることになった人間の女性と、孫悟空とのラブストーリーがメイン。そこに悪鬼との戦いや、天界との確執、サブキャラ達のドラマも絡んで、最終回までずっと面白かったです!
いや〜それにしても、三蔵と孫悟空のラブストーリーが、これでもかというほどの、ベッタベタな少女漫画みたいな展開だったけど、だがそこが良い。普段観慣れてる洋ドラではありえない、ベタすぎ展開なのだけど、だがそこが良い。(二回目)
なんやろほんま、久しぶりに胸キュン・ラブコメ少女漫画を読んだような気分やったわ。世界観は、ちょっと「スーパーナチュラル」みたいな感じで、妖怪たちが人間に紛れて普通に会社勤めしてたり、アイドルしてたりして暮らしてるのも面白かったし、三蔵と孫悟空以外の周りのキャストも良かった。牛魔王めっちゃいいキャラやし(笑)、猪八戒とプジャのカップルも可愛くて好きだった(最後泣いた・・😢)
は〜〜というわけで、今年は韓国ドラマも楽しんだな〜!
はば学生活2周目エンド

はば学生活2周目エンド

ときメモGS3の2周目、先輩コンビとのED2を迎えました〜😄一度もモメ状態にならず、ガッチリ3人固い絆のまま、卒業を迎えましたよ。いや〜楽しかった。やっぱGS3の、3人でワチャワチャできるのめっちゃ楽しい🥰システム的にはGS3が一番好きかなぁ。
こないだの1周目の時は、設楽先輩出てなかったから、今回ひっさしぶりに設楽先輩に会ったけど、やっぱ面白いな〜この人😂ついつい構いたくなっちゃう。そしてそんな設楽先輩にちょいちょいツッコミを入れる紺野先輩という、この二人の掛け合いを見てるだけで楽しい😆GS3の三角関係システムめっちゃ好きやわ。どのコンビもそれぞれの良さがあるし。
さて次はどうするか…。志波くんエンドを迎えた後、放置状態のGS2も気になってるけど😅普段あんまりゲームする時間取れないし、ほんま時間が足りんわ。
パスタ・デ・ポン

パスタ・デ・ポン

フェリシモの6回予約で購入したこのお菓子、めちゃくちゃ美味しい!!😋パスタで出来たポン菓子なんだけど、サクッサクで、甘すぎないし、コーヒーにもよく合うし、とにかくめちゃくちゃ美味しい!一粒がけっこう大きいから、食べごたえもあってなかなか減らない。毎回違うフレーバー3種が届くんだけど、どれも美味しい。ちょうど今日フェリシモ届いて、これで3回目。6回のお届けが終わったらまたリピートしたいほどやけど、フェリシモでの取り扱いが終わっちゃったみたいで商品ページ消えてた。残念すぎる。
「捜査線上の夕映え」読了!

「捜査線上の夕映え」読了!

有栖川有栖さんの文庫新刊「捜査線上の夕映え」読み終えました!カバー写真、タイトルとピッタリでめちゃ素敵。
前半は物語がほとんど動かなくて、え、こんな動かなくて大丈夫なの?と思ったけど、その分今回は警察側の人々の目線からのシーンがたくさんあって、面白かった。火村とアリス、こんな風に思われてるんやなってのも色々わかったし。そして物語が半分以上過ぎたあたり、さりげなくポン、と置かれた一文に驚愕!!事件の関係者に関わる人物として、あまりに思いがけない人の名前が出てきて、ほんまビックリして二度見した。その後、火村とアリスが瀬戸内海の島に渡ってからは、一気に物語が動いていく感じで、はぁ〜〜!へぇ〜〜!なるほど、そうか〜!とか思って読み進めているうちにラストで、そう来るかぁ〜〜〜と唸らされた。いやぁ面白かった。
有栖川さんの火村&アリスシリーズ大好きで、いつも思うのがアリスの関西弁がめっちゃ自然でいいなぁと。小説に出て来る関西弁キャラって、時々ちょっと、コテコテな関西弁すぎて、「こんな喋り方する人、周りに誰もおらんのやけど…」と思う事もあるからさ。まぁ、地域にもよるのかもしれんけど。少なくとも私が住んでる大阪の地域では、イントネーションは関西弁やけど、いわゆるコテコテの関西弁で喋る人ってほとんどいないのよね。その意味でアリスの関西弁はすごく自然で、周りにいそうな感じだから、物語の世界がすごくリアルに感じられてストーリーの中に引き込まれていくってとこもあるのかもしれないな〜とちょっと思った。今回は何か、火村とアリスの何気ない会話も多くて、そこも楽しかったな〜。
しかしまあ、何ですなぁ。単行本は高いから、いつも文庫になるまで待ってから買ってるけど、最近文庫も高くなってきたよねぇ!読み応えあるページ数だと、普通に千円超えて来るもんなぁ。買うけどさ、好きだから😢
今年のSpotifyまとめ

今年のSpotifyまとめ

2024年のSpotifyまとめが来た!これ毎年楽しみ😊
やっぱりというか案の定というか、今年のMofa的トップアーティストはジョン・バロウマンさんでした〜!😆トップソングも1〜5位までバロウマンさんが独占😂そらそうやんな〜、去年の今頃から今年の春くらいまで、バロウマンさんしか聴いてへんって位、めちゃくちゃ聴いてたもんなー。いや〜セイレーンの力ってすごい(違)
夏にジャックジャンヌにハマってサントラ聴きまくってたこともあり、希佐ちゃんがトップアーティスト4位にランクイン😄ジャックジャンヌの楽曲どれも良いよね〜。マイライブラリに入れて、今でもたまに寝る前とかに聴いてる。
来年のまとめはどんな感じになるかな〜。
楽しい

楽しい

なぜだか最近急に、ときメモGS3もやりたくなってきて、SwitchでDL購入しちゃったのよ。Switch版GS2、まだ全員攻略してないのに😅GS3も、昔DSでやってたのよねー。けどGS2ほどはやりこまなかったから、覚えてないこともたくさんあって、新鮮に遊べてる。例によって1周目は攻略情報なにも見ずに、心の赴くまま進めたら、設楽先輩と新名くんは登場しないまま終わっちゃった。嵐さんとのEDを迎えたけど、イベントスチルもADVも、ほとんど取れてない🥴2周目以降は攻略情報見ながらがんばるぞ…!という訳で現在2周目は、先輩コンビと仲良くしようと頑張っておりますよー。しかしGS3はやっぱ、システムが良いわー!服のコーディネートの幅が広がって、おしゃれの楽しみが増えたし、特定の男の子二人と仲良くしてると、仲良し三人グループになれるのがめっちゃ楽しい。あとADVイベントで、男の子目線の物語が読めるのがめっちゃ良いよね!!このシステム、GS2でも欲しかったよ…!😣GS3も、キャラ全員好きやなぁ。みよちゃん&カレンさんも、女の子の友達もめっちゃ可愛くて好き❤3からは女友達が恋のライバルにならなくなったから安心して仲良くできるよね。昔DSでやってた時も思ったけど、みよちゃん可愛すぎんか😍体育祭の時の、みよちゃんイベント大好き🥰
つーわけで、今は楽しくはば学に通う毎日を送ってます!
ほっこり&癒しなドラマでした。

ほっこり&癒しなドラマでした。

韓国ドラマ「コーヒーを飲みましょうか?」全話観終えました〜!1話が約30分で全12話だったから、次々観ていってたらあっという間だった。
めっちゃ良かった〜〜。好き。何というか、手元に置いて何度でも読み返したくなる本みたいなドラマだった。ほっこり&ホロリなストーリーが、ちょっと青山美智子さんの短編集「木曜日にはココアを」を思い出す感じ。
新人バリスタのコビ君と、師匠であるカフェの店長との、二人の醸し出す雰囲気がめっちゃ良い。このカフェの常連になりたい☺️
私はコーヒー好きだけど知識はない(笑)ので、店長やコビ君が語るコーヒー豆知識はとっても興味深かった。たぶんすぐ忘れるけど(笑)
カフェのお客さんたちにもそれぞれドラマがあって、でも最後はほっこりと終わる感じで見ていてほんと癒されるわ〜。
ストーリーもすごく良かったけど、画面というか、カメラワークもめちゃ好きだった。何か短編映画を観ているような画面作りで、奥行とか、光の陰影の感じとかがすごく好きだわ。
いやあ、思いがけず良いドラマを見つけたなあ!これはきっとまた何度でも観返すことになると思います。続編は作られないのかな?ぜひ作ってほしい!
いま観てる海外ドラマ

いま観てる海外ドラマ

Huluで、現在進行形で観ている海外ドラマ3作品。どれも面白い!あ、ちなみにどれも字幕で観てます。

「コーヒーを飲みましょうか?」
コーヒー好きなので題名が目に留まって観始めた😄「ミッシング」に続いて私的韓国ドラマ第二弾。
小さなカフェの店長と新人バリスタ、そしてカフェを訪れるお客さんたちとの交流が描かれる、ほんわかストーリーなドラマでめちゃ好み。K-POP事情に疎いので全然知らないのだけど、主役の新人バリスタ君は、元アイドルグループのメンバーなんですね?K-POP 全然聴かんからなぁ。ほんわかなこのドラマの世界で頑張る新人君の役がよく似合ってる。そして店長も、良き師匠って感じでめちゃ良いわ〜。1話30分だから気楽に観られるし、ホントほんわかで癒しのドラマ。

「ザ・ルーキー」
長らく待ってたシーズン4がようやくHuluで配信になったから、観ていってるところ。
40歳を過ぎてからロサンゼルス市警に転職して新米警官となった主人公が、年下の上司や仲間と町のトラブルに対応して行く、明るめのクライム・ドラマ。
シーズン4始まって冒頭でいきなりレギュラーメンバーの1人が殺されちゃって「え⁈」て声出た😅後ろ姿のまま、ほぼ顔も見えずに死んじゃったから「これは…契約交渉が不成立やったんかな…」とか裏事情をつい考えてしまった。ハリウッドあるある😂 ストーリーはシーズン4になっても変わらず面白いから良かった。

「郵便探偵 ロストレターズ・ミステリー」
ひかりTVのミステリーチャンネルでちょいちょい観てたのが、Huluでも観られるようになったから1話から観ていってるところ。
配達不能の郵便物を扱う遺失郵便課の活躍を描く、推理小説でいったら「コージー・ミステリー」に分類されるような、ほんわかしみじみ系のミステリードラマ。
未配達の手紙や小包から手掛かりを探していく過程で、差出人と受取人の間にあるドラマが浮き上がってきて毎回結構泣ける。主役4人の恋愛模様も微笑ましくてニコニコしちゃう☺️ただこれ、配信の順番が時系列で並んでないのよね!ミステリーチャンネルの方でもそうだから、日本での初配信時の都合なのか何なのか。紆余曲折を経てロマンティックな関係になった主役二人が、いきなり次の話ではまだ険悪な関係の頃に戻ってたからビックリしたわ。これ時系列順でちゃんと見られるように並べ替えて欲しい〜。まあ自分でリストを作って入れとけばいいのかな…。

そんな感じで、Huluでは海外ドラマは今現在この3作品を観ていま〜す😄他にも新シーズンの配信を待ってるドラマがいくつかあるのよね〜。Huluさんよろしくお願いします!
時間が溶ける

時間が溶ける

ドリームライトバレー、毎日やってる。楽しすぎてほんと時間が足りない!今日はトイストーリーの世界をオープンしました!可愛い〜😍
窓の外に落ちたというウッディの救出の為に、材料集めをしなきゃならないのに、バズと記念撮影するモファ😂早よ材料集めなさい🤣
NEW ENTRIES
ボディミルク(04.01)
ゲームプレイ日記(03.30)
逆転検事やるぞ!(03.29)
Fit Boxing 2(03.25)
デスペラドロップス 6周目・ハミエル√感想(ネタバレ有)(03.16)
デスペラドロップス 5周目・ラミー√感想(ネタバレ有)(03.02)
デスペラドロップス 4周目・ジブ√感想(ネタバレ有)(03.01)
フェリシモ!(02.28)
デスペラドロップス 3周目・カミュ√感想(ネタバレ有)(02.24)
ガクブル(02.23)
TAGS
CHiPs CHiPsQuotes DoctorWho EnglishJournal Facebook Gohobee HappyColor HawaiiFive-0 Pinterest Spotify Supernatural Torchwood WWE hulu おやつ お菓子 お買い物 ときメモGS2 ときメモGS3 とび森 ねこあつめ ほぼ日手帳 アビスリウム アプリ アラン・ドロン エリック・エストラーダ オードトワレ クリス・パイン クローザー ゲーム コスメ サイクルロードレース ザカリー・クイント シーズン1第12話 シーズン1第15話 シーズン1第2話 シーズン1第5話 シーズン1第7話 シーズン1第9話 シーズン2第16話 シーズン2第3話 シーズン2第4話 シーズン2第6話 シーズン3第22話 シーズン3第2話 シーズン3第5話 シーズン3第6話 シーズン3第8話 シーズン4第12話 シーズン4第20話 シーズン4第2話 シーズン4第9話 シーズン5第25話 シーズン5第4話 シンディ ジャックジャンヌ ジョン ジョン・バロウマン スタートレック スナックミー ツムツム ディズニー デスペラドロップス ドラマ ドリームライトバレー ドロン様 ハンドクリーム パンチ ファン動画 フェリシモ ブレイク・シェルトン ブロマンス プリズンブレイク ポケ森 マット・デイモン ミステリ ラリー・ウィルコックス ロバート・パイン 映画 英語 英語学習 音楽 仮面ライダーW 仮面ライダー響鬼 海外ドラマ 気になる 紅茶 雑貨 似ている 手まり 塗り絵 日常 美しい 美味しい 夜桜 野球
ARCHIVES
RSS
RSS