今年は「ミッシング〜彼らがいた〜」、「コーヒーを飲みましょうか?」等の韓国ドラマを観て、韓国ドラマも面白いなぁ!と思い始めたところであります。それで、Huluで何か面白そうなやつないか探してみたら、「花遊記(ファユギ)」っていうドラマが気になったので先月くらいから洋ドラ観る合間に観てたんだけど、配信が12/31までになったからめっちゃ焦った💦本日無事全話観終わりました〜。
これも面白かった〜!西遊記モチーフのファンタジードラマで、三蔵法師の運命を生きることになった人間の女性と、孫悟空とのラブストーリーがメイン。そこに悪鬼との戦いや、天界との確執、サブキャラ達のドラマも絡んで、最終回までずっと面白かったです!
いや〜それにしても、三蔵と孫悟空のラブストーリーが、これでもかというほどの、ベッタベタな少女漫画みたいな展開だったけど、だがそこが良い。普段観慣れてる洋ドラではありえない、ベタすぎ展開なのだけど、だがそこが良い。(二回目)
なんやろほんま、久しぶりに胸キュン・ラブコメ少女漫画を読んだような気分やったわ。世界観は、ちょっと「スーパーナチュラル」みたいな感じで、妖怪たちが人間に紛れて普通に会社勤めしてたり、アイドルしてたりして暮らしてるのも面白かったし、三蔵と孫悟空以外の周りのキャストも良かった。牛魔王めっちゃいいキャラやし(笑)、猪八戒とプジャのカップルも可愛くて好きだった(最後泣いた・・😢)
は〜〜というわけで、今年は韓国ドラマも楽しんだな〜!