今年も更なる英語力の底上げを誓う Facebookに投稿した、初日の出の写真に、ラリーさんがコメントをくれたのだけど、「写真の普遍性」の事を言ってはるんやろうなあ、とは思ったんだけど、何か、何回読んでもどうしても文章のニュアンスが掴めなくて、「普遍性の事を言ってはるんですよね?」て聞いてみたら、やっぱりそうやったんやけど、何か落ち込むというか、何でわからへんのやろう!と、自分にイライラする。ラリーさんは「君の英語は君の持ってる芸術性と同じくらい素晴らしいよ!」て言ってくれたけど…ラリーさんそれ誉めすぎですよ…(;ω;)もっとちゃんと、英語が理解できるようになりたい。日本語を読むように、英語でも文章のニュアンスを掴みたい。泣きながらの新年の抱負です。
元日の手帳 新年になったので、ほぼ日手帳のカバーをUMIKOTOからミナペルホネンに変更!やっぱ可愛い、これ買って良かった(*^^*)そして今年もやっぱり元日にはジョンとパンチの写真を貼った( ´∀`)このカバー、一コ想定外だったのは、しおりの紐が、すごく可愛いんだけどページに挟むとボコボコしてちょっとかさばるね…可愛いんだけどね…。
微笑ま…(n*´ω`*n) 私のインスタアカウント、最近になって何とラリーさんと、ラリーさんの奥さんが、フォローし始めて下さったのですよ!(驚)それだけでも有難いのに、奥さんの方はけっこう投稿にも「いいね!」を付けて下さっててホント嬉しいやら有難いやら…。で、今日はインスタのストーリーにコメントも付けてくれてたんですが…「Jon💓💓💓💓」って、奥さん、ラリーさんのことが本当に大好きなんだなぁ…。何か微笑ましいなぁ(*^^*)
マット・デイモン 昔からわりとマット・デイモン好きなんだけど、今日Huluで「バガー・ヴァンスの伝説」を観てて、その理由が何となくわかったわ。マット・デイモンは、うつむき加減の時はジョンに、上を向くとギトレアさんに感じが似ている!CHiPsの推しキャラ二人に似ていたとは。私はこういう感じの表情をする人が、好きなんだわ。静かな演技の時に魅力が出る人、とも言えるかも。昔から「マット・デイモンの映画にハズレなし」と思ってたけど(たまにハズレあるけど^^;)、やっぱ静かなシーンの時にグッとくる表情ができる役者さんだからなんだなー、そして私はそういう役者さんを好きになりがちなんだなー、と改めて認識した次第であります。
連休は読書! アンソニー・ホロヴィッツにすっかりハマって、またまた買ってしまった。この三連休はこれを読みながらのんびりするんだ!でも面白いからどんどん読み進んでしまって、もうすでに上巻を半分以上読んでしまった。スピードダウンしないと、連休後半に読むものがなくなっちゃう(^^;
NEW ENTRIES 読むぞー!(09.12) 来年のほぼ日手帳注文完了!(09.08) 昨日のページ(09.06) バファローズトレカ!(09.06) 悩み中(09.02) 買い替えかなあ(08.30) 初めての!アクスタ!(08.23) ほぼ日手帳は推し活手帳(08.17) バファロッピン(08.12) 見返すことを前提に(07.26) TAGS CHiPs CHiPsQuotes DoctorWho EnglishJournal Facebook Gohobee HappyColor HawaiiFive-0 Pinterest Spotify Supernatural Torchwood WWE hulu おやつ お菓子 お買い物 ときメモGS2 ときメモGS3 とび森 ねこあつめ ほぼ日手帳 アビスリウム アプリ アラン・ドロン エリック・エストラーダ オードトワレ クリス・パイン クローザー ゲーム コスメ サイクルロードレース ザカリー・クイント シーズン1第12話 シーズン1第15話 シーズン1第2話 シーズン1第5話 シーズン1第7話 シーズン1第9話 シーズン2第16話 シーズン2第3話 シーズン2第4話 シーズン2第6話 シーズン3第22話 シーズン3第2話 シーズン3第5話 シーズン3第6話 シーズン3第8話 シーズン4第12話 シーズン4第20話 シーズン4第2話 シーズン4第9話 シーズン5第25話 シーズン5第4話 シンディ ジャックジャンヌ ジョン ジョン・バロウマン スタートレック スナックミー ツムツム ディズニー デスペラドロップス ドラマ ドリームライトバレー ドロン様 ハンドクリーム パンチ ファン動画 フェリシモ ブレイク・シェルトン ブロマンス プリズンブレイク ポケ森 マット・デイモン ミステリ ラリー・ウィルコックス ロバート・パイン 映画 英語 英語学習 音楽 仮面ライダーW 仮面ライダー響鬼 海外ドラマ 気になる 紅茶 桜 雑貨 似ている 手まり 塗り絵 日常 美しい 美味しい 本 夢 夜桜 野球 ARCHIVES 2025(30) 9月(5) 8月(4) 7月(1) 4月(1) 3月(6) 2月(8) 1月(5) 2024(61) 12月(7) 11月(3) 10月(3) 9月(4) 8月(2) 7月(5) 6月(5) 5月(11) 4月(4) 3月(4) 2月(5) 1月(8) 2023(40) 12月(13) 11月(1) 10月(3) 9月(4) 8月(1) 7月(5) 6月(6) 5月(2) 3月(1) 2月(4) 2022(45) 12月(1) 11月(3) 10月(2) 9月(6) 8月(4) 7月(4) 6月(7) 5月(6) 4月(4) 3月(3) 2月(1) 1月(4) 2021(37) 12月(3) 11月(2) 10月(1) 9月(5) 8月(4) 7月(4) 6月(2) 5月(1) 4月(3) 2月(3) 1月(9) 2020(196) 12月(2) 11月(18) 10月(14) 9月(17) 8月(18) 7月(10) 6月(21) 5月(55) 4月(19) 3月(14) 2月(5) 1月(3) 2019(136) 11月(3) 10月(11) 9月(11) 8月(21) 7月(9) 6月(11) 5月(14) 4月(13) 3月(16) 2月(18) 1月(9) 2018(96) 12月(15) 11月(15) 10月(37) 9月(29) RSS RSS