英語の「音」が好き
昨日仕事帰りにバス停で並んでたら、並んでる人の列の横を電話で喋りながら通り過ぎて行った外国の人がいて、周り中が日本語の中で、その人の話してる英語の響きがすごく柔らかく聞こえて、あ〜私やっぱり、英語の「音」がすごい好きやな〜と思った。なんかすごい柔らかいよね、英語の音の響きって。あいまい音が多いせいなのかな、やっぱ。その人が喋ってたのがアメリカ英語だったから余計にかな。アメリカ英語はイギリス英語に比べて響きが丸くて柔らかい感じする。わたしもうずっと昔から英語好きやったけど、やっぱ英語の「音」が一番好きなのかもしれない。
ちなみにその外国の人は、なんか「え〜それ教えてよ〜」みたいなこと喋ってはった。なんの話やろ(笑)
ちなみにその外国の人は、なんか「え〜それ教えてよ〜」みたいなこと喋ってはった。なんの話やろ(笑)